祭刺繍のオーダー方法

目次

  1. mimi刺繍の祭刺繍の特徴
  2. 祭刺繍のオーダー方法
  3. 江戸文字や勘亭流でお名前が刺繍できます
  4. お時間に余裕を持ってご依頼ください
  5. 目安は1週間~!お時間がかかります!
  6. “持ち込み料”について
  7. 祭刺繡サンプル例

mimi刺繍の祭刺繍の特徴

持ち込み刺繍サンプル 半被にお名前

法被や足袋、角帯などの祭衣装に名入れできます

mimi刺繍の【祭刺繍】は、お客さまがお持ち込みになった半纏(はんてん)や法被(はっぴ)、地下足袋や手甲といったお祭り用品に、直接、刺繍を施すサービスです。お名前や企業名、団体名など文字だけでなく、家紋や図案もオーダーメイドで刺繍できます。写真は3着の半纏に直接、お店の名前を刺繍した例です。

鯉口シャツ 魁

お客さまとご相談しながらお作りいたします

mimi刺繍の持ち込み刺繍では、素材もデザインも完全にオリジナルな刺繍アイテムをお作り頂けます。写真はお客さまがお持ち込みになった鯉口シャツに「魁」の1文字を大きく刺繍したもの。

基本書体(フォント)のみのため大きくても型代は無料。持ち込み料と刺繍代のみでお作りしています。


祭刺繍のオーダー方法

持ち込み刺繍 メヌイアンまでのルートアップ

吉祥寺のメヌイアン店頭でのみオーダーできます

祭刺繍は持ち込み刺繍の一種です。そのためご注文は、吉祥寺の『メヌイアン』店舗店頭のみでの受付となります。お客さまの私物に刺繍を行うサービスのため、刺繍作家が直接、お祭り用品を確認して、お受けできるかどうかお伝えします。直接お持ち込みいただけない場合は、お断りさせていただいております。

メヌイアン店舗までの地図

持ち込み前にお問い合わせ下さい

作業内容が難しい場合、お値段的にお受けできない場合、また混雑状況によってはお持ち込みいただいても受けられない場合があります。店頭に刺繍作家が不在の場合も判断ができないためお受けできません。

御相談は無料ですので、お持ち込みをご検討中の方は、まずは下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。その際、ご希望の文字や場所、刺繍したいお祭り用品の写真を添付していただけるとスムーズです。

お問い合せフォーム


江戸文字や勘亭流でお名前が刺繍できます

2015-09-10-matsuri-famima-tate-690x

漢字・カタカナ・ひらがなの祭刺繍が型代無料で選べます。

祭刺繍のオーダーの多くは、お客さまのお名前や団体名を法被や足袋に刺繍したいというものです。名前や文字は型代無料で入れられます。写真は「ファミマ」の文字を名入れした例です。漢字のほかにカタカナやひらがなもご用意しているため、ほぼご要望にお応えできます。

詳しくは⇒基本書体(フォント)の文字は型代無料

勘亭流&江戸文字風の祭文字を御用意

祭刺繍は江戸文字や勘亭流といった独特の書体が特徴です。mimi刺繍では型代無料の基本書体(フォント)として、祭刺繍専用の江戸文字と勘亭流をご用意しています。ご希望であれば明朝体もお選びいただけます。

詳しくは⇒【漢字】・【祭刺繍】書体の見本と品番:3種類と2種類


お時間に余裕を持ってご依頼ください

吉祥寺秋祭り2016

納期の都合上、ご注文をお断りすることがあります

祭刺繍は夏祭りから秋祭りのお祭りシーズンにオーダーが集中いたします。mimi刺繍ではできる限り、お客さまのご要望にお応えしておりますが、残念ながら納期の関係上、毎年、何人かのお客さまはお断りさせていただいております。

9月の吉祥寺のお祭りシーズン直前は注文が集中します

mimi刺繍のある吉祥寺では毎年、9月に盛大な秋まつりが催されております。9月に入ると依頼を受けられない可能性が高くなりますので、8月頭~のご依頼をお願いいたします。


目安は1週間~!お時間がかかります!

祭刺繍 名前 由美

ご満足いただける仕上がりのために必要なお時間です

お持ち込みでお客さまにご満足いただける仕上がりを追究するには、最低でも1週間以上のお時間が必要です。写真はお持ち込みになった半纏にお名前を入れた例。基本書体(フォント)で名前を刺繍しただけですので、通常このケースでは、お時間はそれほどかかりません。

1週間以上、余裕を持ってご依頼ください。

仕上がりまでのお時間は作業の難易度によって変わりますが、祭刺繍の場合、刺繍の難易度がお渡しの納期と直結いたしません。祭刺繍が混み合う時期(8月、9月)にはオーダー順の順番待ちとなります。

ご依頼をお断りすることもございます

そのため前に難しい刺繍が入ってしまっているときは、簡単なものでもお渡しまでに1週間以上かかります。他の製作作業との兼ね合いから十分な作業時間が取れない場合は、お断りさせていただくこともございます。お時間に余裕を持って、ご依頼ください。


“持ち込み料”について

祭刺繍 法被 歯科 森の四季

1アイテムごとにお持ち込み料が必要

祭刺繍は持ち込み刺繍の一種です。お持ち込みの場合はサービスの特性上、刺繍代とは別に必ず「持ち込み料」がかかります。持ち込み料は、刺繍するアイテム1点ごとに発生します。5枚、10枚など数が多い場合には割引きいたします。

持ち込み料金は素材と作業の難易度で変わります

持ち込み刺繍では、お持ち込みいただいたアイテムの素材、数量、刺繍の場所や作業の難易度により金額が変わります。アイテムによってはお断りすることもあります。ご了承下さい

お持ち込み料:500円~数千円程度/1点ごと


祭刺繡サンプル例

祭刺繍 鴻の巣さんの足袋

足袋にも店舗名を刺繍

mimi刺繍では、お持ち込みの法被や半纏、足袋などに祭刺繍を施すことも可能です。お祭り前には多くの法被が持ち込まれます。写真は半纏とセットでご注文いただいた足袋です。

祭刺繍 法被 角帯 吉南

帯と半纏をセットで

お客さまのお名前以外にも、担ぐお御輿の団体ごとに揃いの半纏、帯、足袋などに名前を入れる例もあります。写真は吉南祭礼御輿の半纏と帯。写真ではお客さまの法被に「川上」のお名前、角帯に「吉南(吉祥寺南町)」の団体名を刺繍しています。特に気合いが入ってる御神輿なんです。

お持ち込み刺繍サンプル 足袋

足袋は名入れで

ピカピカの足袋に銀糸で刺繍。刺繍する方も気合いが入ります。筆順を意識して立体的に仕上げました。吉祥寺は意外とお祭りが盛んな街。毎年、9月に開かれる吉祥寺秋祭りには御神輿がなんと11基も出るんです。