浮世絵_妖怪[頼豪_らいごう]刺繍のあっぷりけ
浮世絵_妖怪[頼豪_らいごう]刺繍のあっぷりけ
浮世絵シリーズ_刺繍のあっぷりけ
こわ~い!!妖怪バージョン
■頼豪の刺繍■
_昔々に描かれた浮世絵の中から…_
『頼豪_らいごう』
鉄鼠とも呼ばれている元は園城寺の僧
江戸時代
鳥山石燕『画図百鬼夜行』より
※色やシルエットなどのデザインは少しアレンジを加えて刺繍しています。
■頼豪の刺繍あっぷりけ(ワッペン)■
頼豪とは…
時は平安時代
白河天皇から約束していた褒美をもらえ無かった園城寺の僧、「頼豪」
これを恨みに思い怨霊となる
天皇の王子に罰を与え
横やりを入れた延暦寺に住みつき巨大な鼠となった
「頼豪」は延暦寺の経典を食い荒らしたりなどの悪さををする
これに恐れをなした寺は「頼豪」を神として祀り「鼠の秀倉_ねずみのほくら」を築き怒りを静めたといわれています
_あっぷりけ_applique_について
ミミ刺繍では刺繍まわりを縁取ったり、型でカットする仕上げは「ワッペン_wappen」縁取りせず、生地を残して縫い付けやすいシルエット仕上げを「あっぷりけ_applique」と名称しています
あっぷりけの残したまわりの生地はフレームのような余白、としています
ハサミでカットしても刺繍部位はほつれませんのでよく切れるはさみでカットしても大丈夫です
■サイズと仕様■
- 生地…リネン_亜麻(麻100%)
- 生地…デニム_淡藍(綿100%)
- サイズ…約W58mm×H43mm
- 背面加工…アイロン加工
- 仕上げ…アップリケ仕上げ
※生地の色を選んでご注文下さい。
※生地周りは縫い止めていません。サイズが大きな場合はハサミで切るなどして下さい(刺繍をきらないように…)
背面は熱接着(アイロン加工)で生地へ取り付けられます
アイロンをかけられない生地や場所に取り付ける場合は、周りの縁を縫い留めたりしてください
■リネンナチュラル_亜麻■
_リネン生地へ_
ナチュラルな漂白していない麻、取り付けやすい色です
■ライトデニム_淡藍■
_日本製のデニムコットン生地へ_
淡い色が人気のデニム生地です
線画が映える色ですね
■お届け方法■
_台紙に入れてお届け致します_
※予告なしに台紙が変更になる場合がございます
■並べて付けたら…■
■妖怪あっぷりけ_シリーズ■
_妖怪集合!!_
- 小僧代表…【唐傘1本足】
- 雨夜のストーカー…【豆腐小僧】
- 世にも恐ろしい??…【鵺】
- 琵琶を奏でる…【河童】
- HELLO!…【ろくろ首】
- 地獄で待っとるよ…【赤鬼】
- あっぱれたこ踊り…【たこ入道】
- 予言者?!…【アマビエ】
- 蜘蛛が襲ってくる…【土蜘蛛】
- まっぴらゴメンの…【真平】
- 不眠不休の…【木魚だるま】
- ほっかむりの…【カエル男】
- 世俗を超越?!…【ドロドロ仙化】
- 踊らにゃソンソン…【踊る猫マタ】
- 踊らにゃソン後ろ姿…【踊る猫マタ背中】
- 妖怪の総大将…【ぬらりひょん】
■使用方法■
使用方法
Tシャツや帽子等々…自由に取り付けて下さい
縁取り部分をあえて手でステッチを入れたりしてもかわいく仕上がります
穴のあいたものにも安心して取り付けられる天然素材です
ミシン刺繍にハンドクラフトを取り入れています
mimi刺繍の刺繍はミシン刺繍です
こちらは手作業(ハンドクラフト)をプラスした商品です
その為、若干サイズに誤差がございますが、ご理解ください
ハンドクラフトの良さとご理解頂き、ご愛用頂けたら幸いです
※mimi刺繍の商品在庫数は店舗と合わせた数量となっております
ご注文のタイミングでご注文数が確保出来ない場合がございます
追加制作はしておりませんので、その際はキャンセルとさせて頂きます(クレジット決済の場合はご返金致します)ご理解のほどよろしくお願いいたします
【使用上の注意】
<布製品・アイロン接着使用の場合>
・付けたい布生地の場所を決めて接着させたい位置へ置きます。
・ワッペンの上へ当て布(綿100%)をして、アイロンを上から押し当てます。(ドライ150℃~180℃)付ける生地によって設定温度は変わります。生地に合わせて温度を設定して下さい。
・表面、約20秒~30秒押し当てます。続けて裏面から同じようにアイロンを当てます。
これを2回繰り返します。接着面を確認し、接着が弱いようでしたら、再度アイロンで熱を加える事を繰り返して下さい。
・アイロン接着は永久では有りません。長く付けたままお使いになる場合は、まわりを糸で縫い付けて下さい。