浮世絵_木の精霊[釣瓶火]妖怪_刺繍のあっぷりけ

WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
WA-4671
商品番号:WA-4671

浮世絵_木の精霊[釣瓶火]妖怪_刺繍のあっぷりけ

火の玉色/select
贈答品
在庫状態:在庫有り
¥880(税込)
数量

浮世絵シリーズ_刺繍のあっぷりけ

こわ~い!!妖怪バージョン

■釣瓶火の刺繍■

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

_昔々に描かれた浮世絵の中から…_

釣瓶火_つるべび

江戸時代 鳥山石燕
『画図百鬼夜行_がずひゃっきやこう』より

※色やシルエットなどのデザインは少しアレンジを加えて刺繍しています。

妖怪度を増すため、あえて刺繍の周りをワサワサと残しています。ミミの表現とご理解下さい。メンコのような、お守りのようなあっぷりけです

■釣瓶火の刺繍あっぷりけ(別布片_わっぺん)■

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

釣瓶火とは…

人の顔をもつ火の玉
実は木の精霊といわれています
木の精霊、気が火の玉となり木の枝からぶら下がったもの

山道を歩いているとぶら下がった怪火が毬のように上がったり下がったりを繰り返す火の玉
燃え移るなどは無く、火の中に人や獣の顔が浮かび上がることがあるという

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

_あっぷりけ_applique_について

ミミ刺繍では刺繍まわりを縁取ったり、型でカットする仕上げは「ワッペン_wappen」縁取りせず、生地を残して縫い付けやすいシルエット仕上げを「あっぷりけ_applique」と名称しています

あっぷりけの残したまわりの生地はフレームのような余白、としています
ハサミでカットしても刺繍部位はほつれませんのでよく切れるはさみでカットしても大丈夫です

■サイズと仕様■

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

青い火の玉_天色_Bule

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

赤い火の玉_火色_Red

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけサイズ

  • 生地…リネン_亜麻(麻100%)
  • サイズ…約W39mm×H77mm
  • 背面加工…アイロン加工
  • 仕上げ…アップリケ仕上げ

※生地周りは縫い止めていません。サイズが大きな場合はハサミで切るなどして下さい(刺繍をきらないように…)

<熱の御力にて接着されたし>

背面は熱接着(アイロン加工)で生地へ取り付けられます
アイロンをかけられない生地や場所に取り付ける場合は、周りの縁を縫い留めたりしてください

■リネンナチュラル_亜麻■

_火の玉の色を選んでご注文下さい_

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

青い火の玉_天色_Bule

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

リネン生地

ナチュラルな漂白していない麻、取り付けやすい色です

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

赤い火の玉_火色_Red

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

■お届け方法■

_台紙に入れてお届け致します_

※予告なしに台紙が変更になる場合がございます
贈答品の場合は「はい」にチェックを入れて下さい。こちらへリボンを付けてお届け致します。

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ

■使用方法■

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけシャツ

シャツの胸へポケットの上…

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけシャツ

シャツの胸へポケットの上部…

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ籠バック

サイザル籠バックへ…

異素材に取り付けるの良いよね。
この場合は縫い付けて下さい
釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけバック

ナチュラルなバックへワンポイント!

こちらはA4サイズのバックです

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけバック

Tシャツや帽子等々…自由に取り付けて下さい
縁取り部分をあえて手でステッチを入れたりしてもかわいく仕上がります
穴のあいたものにも安心して取り付けられる天然素材です

<フエルトなどへ接着して安全ピンを付ければブローチにもなりますよ。>

■妖怪あっぷりけ_シリーズ■

_妖怪集合!!_

妖怪の仲間達

ミシン刺繍にハンドクラフトを取り入れています

mimi刺繍の刺繍はミシン刺繍です
こちらは手作業(ハンドクラフト)をプラスした商品です
その為、若干サイズに誤差がございますが、ご理解ください
ハンドクラフトの良さとご理解頂き、ご愛用頂けたら幸いです

■浮世絵商品について■

釣瓶火妖怪刺繍のあっぷりけ
浮世絵ならず、絵巻物や錦絵、直筆画なども含め、カテゴリーを変えずに「浮世絵」とさせて頂いております

※mimi刺繍の商品在庫数は店舗と合わせた数量となっております
ご注文のタイミングでご注文数が確保出来ない場合がございます
追加制作はしておりませんので、その際はキャンセルとさせて頂きます(クレジット決済の場合はご返金致します)ご理解のほどよろしくお願いいたします

【使用上の注意】
<布製品・アイロン接着使用の場合>
・付けたい布生地の場所を決めて接着させたい位置へ置きます。
・ワッペンの上へ当て布(綿100%)をして、アイロンを上から押し当てます。(ドライ150℃~180℃)付ける生地によって設定温度は変わります。生地に合わせて温度を設定して下さい。
・表面、約20秒~30秒押し当てます。続けて裏面から同じようにアイロンを当てます。
これを2回繰り返します。接着面を確認し、接着が弱いようでしたら、再度アイロンで熱を加える事を繰り返して下さい。
・アイロン接着は永久では有りません。長く付けたままお使いになる場合は、まわりを糸で縫い付けて下さい。

浮世絵_木の精霊[釣瓶火]妖怪_刺繍のあっぷりけの商品データ

サイズ約W39mm×H77mm
生地リネン(麻100%)
運針数5888針
種類, , , , , ,